AI天気、スタート!

人工知能(AI)

こんにちは。

仕事の未来を考えるにあたり避けて通れないAI

今日は、めざましテレビで今週から始まった「AI天気」について

お伝えします。

 

実際の映像が、これ。

 

機能としては、一定期間内の映像の中で、

コートを着ている人の割合を自動で計算し、

コート着用率85.1%

みたいに表示する、というものです。

 

映像に映っている人がコートを着ているか否か、

という判定を、AIが自動でやっている、

というのがウリですね。

 

やってること自体は単純で、人間がやってもできますが、

やると結構面倒。それをAIが自動でやってくれるというものです。

 

実際に画面で見ましたが、そんなに目新しさもない感じでした。

とはいえ、人がやったら面倒なことを、代替してくるのがAIの

いいところなので、まさしく今の王道的な使い方ではないかと思います。

 

コート着用率だと汎用性はないように思いますが、

これが進化すると、男性・女性の判定や、身長とか年代、

服の色の傾向、そして顔認証までいく可能性もあります。

 

これから、こういったAIを使ったサービスが増えて

くると思います。自分の職場で、人がやったら面倒なことを

AIで代替できないか考えてみてはいかがでしょうか?

提案までいければ、なおいいですね。

 

ソフトバンクの孫さんは、「令和」はAIの時代になる

と予測されています。自分で使いこなすのは先としても、

まずはAIに慣れていきたいものですね。

 

コメント